還暦祝いに贈るプレゼントは?喜ばれるおすすめギフトをランキングで紹介!

Share :

還暦祝いに贈るプレゼントは?喜ばれるおすすめギフトをランキングで紹介!

60歳のお誕生日を迎えた方を祝う「還暦祝い」。
父親・母親、祖父・祖母といった自分の家族、いつもお世話になっている上司や恩師など、あなたの大切な人が還暦を迎えた際、目上の方ということもあり、マナーが気になりますよね。
そこで本記事では、還暦祝いに関する基本的な知識やマナーを詳しく説明していきます。
還暦祝いや退職祝いとしておすすめのプレゼントはもちろん、贈る相手に合ったギフトの選び方や還暦祝いにNGなギフトなど、知っておいていただきたい情報が盛りだくさんです。
さらに、還暦祝いの食事会についてお悩みの方に向けて、おすすめの伊勢海老専門店「中納言」で人気のお祝いコースやサービスについても詳細にご紹介します。
目上の方のお祝いをする機会にあたって、参考にしていただけると幸いです。

還暦祝いとは?60歳のお祝いは何をする?

紅白の折り鶴

還暦祝いとは、数え年で61歳(満60歳)を迎えたことをお祝いする行事です。
もともとは長寿をお祝いする行事で、奈良時代に中国から伝わったと言われています。
江戸時代の平均寿命は32~44歳、明治・大正時代の平均寿命は44歳前後だったと言われており、昔は60歳のお誕生日を迎える方はとても珍しかったそうです。
しかし、2022年(令和4年)の厚生労働省の発表によると、2021年(令和3年)の男性の平均寿命は81.47歳、女性の平均寿命は87.57歳。
昔と比べてだいぶ長生きになったものです。
実際、今の60代は元気で若々しく、還暦を迎えても現役で働いている方も多いので、長寿というイメージとはちょっと違うかもしれませんね。
お祝いされる側も「お祝いしてもらうのは嬉しいけれど、年寄り扱いされるのはイヤ」という方も少なくないのが実情です。
よって、長寿のお祝いというよりは「人生の節目のお祝い」や「日頃の感謝を伝える場」という認識でお祝いすると良いでしょう。

還暦祝いの由来

数え年の61歳(満年齢で60歳)で還暦祝いをすることになったのには、干支が由来しています。
干支は別名「十干十二支」(じっかんじゅうにし)と言い、十干(じっかん)「甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸」の10種類と、十二支(じゅうにし)「子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥」の12種類を組み合わせて形成されます。
これらの十干と十二支を組み合わせていくと全部で60パターンの組み合わせがあるため、干支が一回りするのに60年かかるというわけです。
よって、「元の暦に還る」という意味で「還暦」と呼ばれるようになりました。

還暦以外の長寿のお祝い

長寿のお祝いは還暦だけではありません。
日本には、長寿のお祝いと呼ばれるものがたくさんあるのでご紹介します。

  • 満年齢60歳:還暦(かんれき)
    テーマカラー:赤
  • 満年齢66歳:緑寿(ろくじゅ)
    テーマカラー:緑
  • 満年齢70歳:古希(こき)
    テーマカラー:紫
  • 満年齢77歳:喜寿(きじゅ)
    テーマカラー:紫・紺・黄
  • 満年齢80歳:傘寿(さんじゅ)
    テーマカラー:黄・からし・金・金茶・紫
  • 満年齢88歳:米寿(べいじゅ)
    テーマカラー:黄・からし・金・金茶
  • 満年齢90歳:卒寿(そつじゅ)
    テーマカラー:白・紫
  • 満年齢99歳:白寿(はくじゅ)
    テーマカラー:白
  • 満年齢100歳:百寿(ひゃくじゅ/ももが)
    テーマカラー:白・桃
  • 満年齢108歳:茶寿(ちゃじゅ)
    テーマカラー:特になし
  • 満年齢111歳:皇寿(こうじゅ)
    テーマカラー:特になし
  • 満年齢120歳:大還暦(だいかんれき)
    テーマカラー:特になし

上の表が示すように、長寿のお祝いにはテーマカラーがあるものがあります。
お祝いの色には、それぞれ意味があり、例えば、還暦の赤には「赤ちゃんに還る」「厄除け」「魔除け」の意味があるわけです。
また、古希や喜寿は、「高位を表す色」「気品や風格を備えた色」であることから紫がテーマカラーとなっています。
しかし、あくまでもテーマカラーなので、絶対にこの色の贈り物をプレゼントしなければならないということではありません。
プレゼントにさりげなくポイントとして入れるのも良いですし、還暦を迎える方に好きな色があればその色の物をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

還暦祝いのプレゼントの相場

還暦祝いのプレゼントを贈る際の一般的な相場を紹介します。
子供から両親への場合は3万円~5万円程度、孫から祖父母の場合は1万円~3万円程度、兄弟姉妹や親戚に贈る場合は5000円~1万円程度、会社の上司や職場の同僚など仕事の付き合いがある方および友人に贈る場合は1万円前後が一般的です。
あくまでも相場なので、贈る相手との関係性や予算の金額などを考慮して、プレゼントを贈ると良いでしょう。

還暦祝いのプレゼントにNGのもの

基本的に「これはダメ」という物はありませんが、避けたほうが良いものはいくつかあります。
還暦には赤色のちゃんちゃんこや頭巾などを贈るという風習がありますが、現代は赤いちゃんちゃんこや頭巾を恥ずかしいと思う方もいるので気をつけるようにしましょう。
また、ちゃんちゃんこではない赤い物を贈る際にも注意が必要です。
真っ赤なストールや洋服などはインパクトが強く、還暦であることを主張しているように感じる方もいるので、赤い物を贈る際はひとひねりしましょう。
杖や老眼鏡、補聴器など、年寄り扱いと感じられるような物も基本的にNGです。
もちろんご本人が必要でプレゼントしてもらいたいというのであれば問題ありませんが、そうでない場合はアクティブなイメージの物をプレゼントしたほうが無難でしょう。
還暦祝いのプレゼントを贈る際は、赤にこだわりすぎず、相手の好みや趣味などを考慮して選ぶことが大切です。

中納言で人気のお祝い・おすすめの還暦祝いを紹介

一般的な還暦祝いの方法は、家やレストランなどで食事会を開き、プレゼントを贈るというパターンが多いようです。
還暦祝いをどこで行うか、いつどんなタイミングで行うかは、集まる人数や日程、予算などを考慮して決めましょう。

還暦祝いを行う場所についてお悩みの方は、東京・大阪・神戸に伊勢海老専門店としてレストランを構える「中納言」はいかがでしょうか?
伊勢海老は長く伸びたひげと曲がった腰から長寿を連想させるということで縁起が良いと言われており、還暦祝いに最適な食材と言えます。
中納言では伊勢海老をふんだんに使ったコースやセット、メニューを多数ご用意しており、レストランはもちろん、中納言のサイトでは、オンラインショップで中納言の職人が作る仕出し御膳やお弁当を購入し、ご自宅で堪能することも可能です。
そこで、ここでは中納言で人気のお祝いや、おすすめの還暦祝いをご紹介します。

ハレの日特別コース(レストラン商品)

中納言レストランのお料理

中納言のレストランで盛大に還暦のお祝いをするなら、様々な伊勢海老料理が満喫でき、見た目にも華やかな「ハレの日特別コース」がおすすめです。
「ハレの日特別コース」では、中納言レストランの人気定番メニュー「伊勢海老のサラダ」や濃厚な風味と独特のプリプリした食感を堪能できる「伊勢海老の活き造り」など、伊勢海老料理のフルコースを味わうことができます。
また、お好みで選べる「鮑の蒸し焼」や「国産牛フィレ肉ステーキ」も好評です。
還暦をはじめ、誕生日、結婚記念日、入学など、ハレの日をお祝いできるよう、通常のコース料理とは装いの異なる盛付けになっていますので、特別なお祝いにしたいという方はいかがでしょうか。

招福コース(レストラン商品)

招福コース

「招福コース」は、中納言名物「伊勢海老の中納言焼」「伊勢海老の活造り」「伊勢海老のサラダ、中納言風」すべてを味わえる人気のディナーコースとなっています。
「招福コース」はたくさんの伊勢海老をいろいろな料理に使用しているので、見た目も豪華な上、ボリューム・味ともにきっと大満足していただけるでしょう。
「伊勢海老の中納言焼」は「鮑の蒸し焼」または「国産牛フィレ肉の石板焼」に変更可能ですので、お気軽にお申し付けください。

レストランでのサービスも充実

中納言では美味しい料理はもちろん、思い出に残る特別な日をお過ごしいただくためにさまざまなサービスをご用意しております。

  • 記念のスナップ写真撮影
    中納言ではお食事の際に記念撮影のサービスを行っていますので、赤いちゃんちゃんこを着てのご撮影はいかがでしょうか?
    きっと後で写真を見た時に心が温かくなるような素敵な良い思い出になることでしょう。
    また、撮影したフォトを使用して中納言で人気の高い和風ドレッシングのラベルをお作りする無料サービスも承っています。
    文字を入れることもできますので、日頃の感謝の気持ちを示す言葉を添えてプレゼントされてはいかがでしょうか。
  • 世界にひとつだけのオリジナルメッセージカード
    ご予約時にお申し付けいただいた場合は、オリジナルメッセージカードを無料でお作りする対応も行っております。
    お父さんとお母さんから生まれて初めてもらったプレゼントである名前を使ったポエム「名前詩」にこれまでの感謝の気持ちを込めて贈ることも可能です。
    メッセージの内容やどのような想いを込めて贈りたいかなど、お気軽にご相談ください。
  • 祝い鯛
    中納言では、ご希望があればお祝いの席に華を添える「祝い鯛」のご用命も承っております。
    人数に応じて大中小の3つのサイズを販売しておりますので、還暦や七五三、ご結婚やご婚約の記念日など、さまざまなハレの日のお席にご利用ください。

ハレの日よろこび重(お弁当宅配商品)

よろこび重

「ハレの日よろこび重」は中納言のお弁当サイトで購入できる3段重で、ご自宅などで還暦祝いの食事会を行いたい方におすすめの商品です。
お届けは関西地区(大阪・神戸エリア)限定となっております。
伊勢海老はすべて国産で、「姿蒸し」が1尾、柚子マヨネーズがアクセントの「姿焼き」が1尾、中納言レストランの定番メニュー「伊勢海老の和み焼」が1尾の、計3尾の伊勢海老が入っています。
また、お祝いの席にぴったりな祝鯛や赤飯、鮑や帆立なども入っているので、還暦祝いだけでなく銀婚式や金婚式など夫婦にとって節目となる結婚記念日、敬老の日などに、ご両親や祖父母にサプライズギフトとして贈るのもおすすめです。

還暦重(通販商品)

還暦重

還暦のテーマカラーでもある真っ赤な重箱にごちそうを盛り込んだ「還暦重」は、ご自宅などでの還暦祝いを華やかに演出してくれます。
還暦重は縁起の良い食材を使ったメニューばかり。
長く伸びたひげと曲がった腰から長寿を連想させる「伊勢海老」の焼き物や蒸し物、不老長寿の象徴である「あわび」の福良煮(旨煮)、さらに「多幸(タコ)」の旨煮が入っています。
タコは、真っ黒な墨を吐いて敵から逃げる姿が「苦難を煙に巻く」と捉えられるので魔除けの意味があったり縁起が良いとされていたりするものです。
他にも、同じく魔除けの意味がある「赤飯」や「めでたい」の語呂合わせでお馴染みの「鯛の姿焼き」など、お祝いの席にぴったりなメニュー内容となっています。
また、職人手作りのハマグリのお吸い物も付いているので、レストランの味をご自宅でお手軽にお楽しみいただけるでしょう。
離れて住んでいる方にのしを付けて贈るのもいいですね。

還暦祝いや退職祝いに贈るおすすめプレゼント6選!

プレゼント

ここからは、還暦祝いや退職祝いのランキングでよく選ばれている人気のプレゼントを紹介します。
還暦祝いや退職祝いに何を贈って良いかわからないという方や、候補として考えているアイテムが正解なのかどうかわからないという方は、ぜひ参考にしてください。

健康グッズ

昔に比べるとまだまだ元気な方が多い60歳ではありますが、男性・女性に関係なく身体の不調を感じ始める人も少なくはありません。
身体を労う気持ちが伝わる健康グッズを贈ると喜ぶ方は多いでしょう。
例えば、肩凝りがひどい方や腰痛持ちの方にはマッサージグッズ、眠りが浅い方には枕などの安眠グッズがおすすめ。
また、最近では体温や心拍数などを計測し、健康管理に役立つデータを管理するのに使えるスマートウォッチも人気です。
本来、腕時計のプレゼントには「勤勉に」という意味が込められており、目上の人に贈るのは失礼と言われています。
しかしスマートウォッチであれば、「これからも元気でますますご活躍してほしい」という願いが相手に伝わりやすいですし、時計というより健康グッズとしての機能がメインなのでおすすめです。

趣味のもの

趣味をお持ちの方であれば、趣味に関連したアイテムも喜んでもらえるでしょう。
趣味のものを贈る際はメインギアではなく、小物などのさり気ない物や実用的な物がおすすめです。
例えば、登山が趣味の方にはレインウェアやキャップ、釣りが趣味の方にはフィッシンググローブやプライヤー(魚に掛かった針を外したり釣り針を交換したりする道具)、ゴルフが趣味の方にはグローブやゴルフボールなど、何個持っていても困らない用品を選ぶと良いでしょう。
小物であればメンズやレディースの別を気にする必要がない点もポイントです。
スポーツを趣味とする方には、名前入りのTシャツやタオル・バスタオルなどを贈ってもおもしろいですね。
また、アウトドアが趣味の場合、山や川、海など自然の中で行うことが多いので、赤など目立つ色の物を贈ると、遭難や道迷いの対策観点からも喜ばれます。
趣味を持つ方はこだわりを持っている方も多いので、好きなブランドやメーカー、欲しいアイテムなどがあるか事前に確認しておくと安心です。

母親や妻、女友達などの女性にはアクセサリーがおすすめ

女性はいくつになってもかわいいものが好き。
還暦を迎えてもずっとおしゃれをしてキレイでいたいと思うものです。
そこで人気なのが、指輪やネックレス、髪飾りなどのアクセサリー。
「いつまでも綺麗でいてね」という気持ちも伝わりやすいですし、デザインなどで簡単にさりげなく還暦らしさを取り入れることができることからもおすすめです。
アクセサリーを贈る場合は、普段のファッションなどから大体の好みを把握しておくと良いでしょう。
ルビーやサンゴ礁などの赤い色のアクセサリーはもちろん、「健康・長寿・富」が石言葉のパールが付いたアクセサリーも還暦祝いにぴったり。
ただし、関係性にもよっては、高級ブランドのジュエリーなどは相手に気をつかわせたり重たく感じたりする場合があるので、避けたほうが良いかもしれません。
エレガントなアクセサリーに合わせてラッピングも華やかな雰囲気にするといいですよ。

名入れできるグラスや酒器、お酒

飲み好きな方におすすめなのが、名入れできるグラスや酒器、お酒です。
ビールが好きな方にはビールジョッキやステンレスのタンブラー、日本酒や焼酎、ウイスキー好きにはクリスタルのガラスを使用したロックグラスなどがおすすめ。
ペアの酒器もあるので、結婚の内祝いや新築祝いとしても適しています。
お酒を飲まない方には、名入れできる有田焼のカップやマグカップ、器、お茶椀など和の特徴を感じられるものも上品でおすすめです。
また、瓶やラベルに名前を表示したり、似顔絵やメッセージを入れたりすることができるビールや赤ワインのボトルなども人気があります。
似顔絵は、ご本人の写真があればプロの似顔絵ライターが丁寧に想いを込めて描いてくれるので、サプライズプレゼントにもぴったりです。
酒器と一緒に贈れば、世界に1つだけのオリジナルプレゼントが完成しますし、木の箱や桐箱などのケースに入った品を選べば、普通の包装より高級感がグッと増しますよ。

カタログギフト

還暦祝いや退職祝いのギフト選びに悩んだら、カタログギフトはいかがでしょうか?
カタログギフトは相手に価格を伝えずにプレゼントすることができる上、カタログの中から後でゆっくりと本人が気に入った品を選ぶことができるので喜ばれること間違いありません。
カタログギフトが出始めた当初と違って、最近のカタログギフトには、体験型ギフトや女性専用などさまざまなジャンルがあり、物を贈るというよりは思い出をプレゼントするといったほうがしっくりくるかもしれません。
体験型ギフトには、主に、温泉などの旅行や、レストランなどで食を楽しめるもの、ホテルでのエステ体験などがあります。
また、キッチン家電や雑貨、スイーツなど相手の好みに合わせてカタログを選ぶこともできる点も便利。
「何を贈ったら良いかわからない」「ちょうど良い品を探すことが難しい」「サプライズでプレゼントしたい」という場合は、贈る相手を選ばないカタログギフトに頼るというのもひとつの手です。

贈る相手を選ばないという点では、お花も還暦祝いや退職祝いにおすすめです。
花束はもちろん、鉢植えを贈っても良いでしょう。
プリザーブドフラワーは、枯れずにそのままの美しさをしっかり維持できるところが魅力です。
相手の方に好きな花があればその花でも良いですし、還暦にちなんで赤いバラの花を60本ブーケにして贈るのも粋な印象に。
また、プレゼントにお花を添えて渡せば、当日のお祝いの席をより華やかな印象に演出してくれます。
さらに「ありがとう」などの感謝の気持ちをメッセージカードに込めて一緒に渡したなら、最高の記念品になること間違いありません。
メッセージカードはパソコンでもよいですが、手書きにすればさらに気持ちが伝わりますよ。

60歳の還暦祝いは中納言でお祝いをしましょう

中納言レストラン店頭

いかがでしたか?
還暦祝いは人生の大きな節目として昔から大切にされてきた行事です。
両親やおじいちゃん、おばあちゃんをはじめ、あなたの大切な方が還暦を迎えた時に慌てないためにも、本記事で紹介した還暦祝いの基本的な知識やマナーを覚えておくと安心でしょう。
また、一番大切なのは「おめでとう」という気持ちです。
日頃の感謝の気持ちとこれからの人生が豊かなものになるように願いを込めて、お祝いしましょう。
相手の好みや状況に合わせて思い出に残る素敵な記念品を選んでみてくださいね。

中納言では、還暦、誕生日、退職、お食い初めなど、さまざまな記念日に楽しんで素敵な時間を過ごしていただけるよう、美味しいお料理と心を込めたおもてなしでお迎えいたします。
中納言の伊勢海老は天然で、舌ざわり・風味・歯ごたえのバランスがとれたまさに磯の女王と呼ぶにふさわしい絶妙の味わいです。
店舗に来られない方は、オンライン通販でも新鮮な伊勢海老を購入し、自宅で味わうことができますので、ぜひチェックしてみてください。

また、関西・阪神間エリア限定ではありますが、中納言のお弁当やオードブルなどをネットから注文可能です。
中納言のお弁当は、お祝いの日や法事などの集まりをはじめ、会議や接待などビジネスのお席、父の日、母の日などのイベントにもぴったり。
一切の合成保存料を使うことなく、厳選した素材と天然調味料のみを使用してお届けします。
お近くのお客様はぜひご利用ください。