生まれ年の干支が再び訪れる60歳の還暦は、長寿のお祝いの中でも最初に訪れるイベントです。一生に一度の節目ですから、誕生日・父の日などの毎年訪れるお祝いとは差をつけたプレゼントを贈りたいですよね。
心を込めて選んだプレゼントで、第2の人生の門出をお祝いしましょう!
この記事では、還暦を迎える男性に贈るプレゼント選びのポイントと相場・マナー、プレゼントの人気カテゴリ5選を解説しますので参考になれば幸いです。
また、長寿・健康など還暦祝いにぴったりな伊勢海老料理のプレゼントをランキングでご紹介します。
男性に贈る還暦祝いの選び方
お祝いを迎える方が心から喜ぶようなプレゼントを探すには、事前のリサーチが大切です。
プレゼントを選ぶ前に、押さえておくべきポイントをチェックしておきましょう!
本人の意向を確認して好みをリサーチする
還暦を盛大にお祝いしてあげたいと思う方も多いのではないでしょうか。
お祝いに対する好みは人それぞれで、サプライズが苦手な方や家族だけで厳かにお祝いしたい方もいますから、まずは還暦を迎える本人の気持ちを確認しましょう。還暦に対する想いをしっかり確認することで、お祝いの規模・プレゼントにかける価格の目安もつけられます。
本人に直接確認できない場合は、父親・祖父なら母親・祖母や兄弟、義父なら夫・妻や義母・義理の兄弟に聞いたり、仕事上の付き合いがある方なら部下・同僚から本人の意向を確認してもらったりすると良いでしょう。
プレゼントの贈り方・予算を決める
本人の意向が確認できたら、次に贈り方・プレゼントの予算を決めます。
予算を決める前に、各々で個人的に渡すのか、家族や会社の同僚と一緒に渡すのかを確認しましょう。個人的に渡す場合は、他の人と予算を大まかに揃えるのが一般的です。
また、プレゼントが他の人と被ってしまっては困りますよね。本人の意向をリサーチする時に他の人がどのようにお祝いするのか、プレゼントのジャンルも聞いておくと良いでしょう。
相手との関係に合わせてアイテムを絞る
予算が決まれば次はプレゼント選びですが、相手との関係に合わせてカテゴリを選択した後で、具体的にアイテムを絞ると探しやすいでしょう。
還暦祝いのプレゼントで代表的な5つのカテゴリ
1.形に残るプレゼント(記念品・時計・アクセサリー・写真など)
形に残るプレゼントは、見るたびに還暦祝いの思い出を振り返ったり、贈ってくれた方の祝福・感謝の気持ちを感じたりできます。大切にしている姿を想像すると嬉しくなりますね。
2.お体験型のプレゼント(旅行・宿泊・クルージング・観劇など)
体験型のプレゼントは、楽しい思い出を振り返ったり、新しい趣味に出会える機会を作ったりできます。体験後の楽しい思い出話を聞かせてもらえるでしょう。
3.食べ物のプレゼント(スイーツ・フルーツ・食品・食事券など)
食べ物のプレゼントは、希少価値の高い・縁起が良いなど特別感があるものを選ぶと、食材・食事を通じて還暦祝いの思い出作りができます。一緒に食べる方も相手の喜ぶ笑顔が見られますね。
4.趣味に関連するプレゼント(ゴルフ・野球・サッカー・釣り・スポーツ観戦など)
趣味に関連するプレゼントは、趣味を通じて活気ある第2の人生を過ごせます。活き活きとした元気な姿を見れば贈った方も嬉しくなりますね。
5.実用的なプレゼント(ビジネス小物・雑貨・キッチン用品など)
実用的なプレゼントは、使うたびに贈ってくれた方の祝福・感謝の気持ちを感じられます。豊かな毎日を過ごしている姿を見せてくれそうですね。
具体的なアイテムを選ぶ際には、父親・義父・祖父など家族、上司・恩師など仕事・学校でお世話になった方との関係により、同じカテゴリでもアイテムを変えましょう。
父親・義父・祖父には食べ物・趣味に関するプレゼントがおすすめ!
父親・義父・祖父には、家族・親族にしか贈れないプレゼントを贈りましょう。
一緒に旅をしたり食事したりと家族だけで過ごす時間は、お父さん・おじいちゃんにとってかけがえのない思い出になるはずです。
60歳は、子育てが一段落し退職する方も多く、ようやくひと息ついて、ひとりまた又は夫婦ふたりだけの時間が作れるようになります。
お父さん・おじいちゃんの好み・趣味など、深く知っているのも家族ならではの強みですから、夢中になれるアイテムをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
上司・恩師には形に残る・食べ物・実用的なプレゼントがおすすめ!
会社の上司・学生時代の恩師は、今までの輝かしい経歴・軌跡を表すような形に残るプレゼントが喜ばれるでしょう。
相手の趣味・好みが詳しく分からない場合は、形に残らない食べ物が無難です。家族に贈るプレゼントと異なり、小分けのお菓子・食品ならご家族と一緒に楽しんでもらえますよ。
まだまだ現役で働いている方には、通勤・会社で使う実用的なプレゼントならきっと喜んでもらえるでしょう。
好みが分からない・選びきれない時はどうする?
家族・友人、同僚に聞いても好みや欲しいアイテムが分からない方は、思い切って本人に直接聞いてみましょう。還暦をお祝いしようとしてくれている姿を喜んでくれるかもしれません。
サプライズのプレゼントで驚かせたい方は、使用頻度の高い日用品・実用的なアイテム、相手が好みに合わせて選べるカタログギフト、後に残らない食べ物がおすすめです。
各カテゴリのプレゼントには、目上の人に贈ると失礼にあたるアイテムもあるので、マナーもしっかりチェックしておきたいですね。
【関係別】還暦祝いのプレゼント相場
選び方のポイントを押さえても、なかなかお目当てのアイテムが見つからない方は、還暦祝いの相場から探してみるのも一案です。
ECサイトで金額を設定して検索すれば、さまざまなギフトが表示されるため、候補も簡単に絞れるでしょう。
関係別の相場は以下の通りです。
- 父親・・・3万円~5万円
- 祖父・・・1万円~3万円
- 兄弟・親戚・・・5000円~1万円
- 会社の上司・同僚・恩師・・・1万円前後
還暦祝いの相場はあくまで一つの目安です。
お祝いしてもらえるのは誰にとっても嬉しいものですから、価格に関わらず真心を込めて選んだプレゼントなら相手もきっと喜んでくれるはずです。
還暦祝いにNGなプレゼントのカテゴリ・アイテム
一生懸命に選んだアイテムが、マナー違反や長く愛用できないものだったら残念ですよね。目上の人へのNGなプレゼント・使えなくなる可能性があるプレゼントも確認しておきましょう。
NGなプレゼント4選
還暦祝いにNGなプレゼントは以下の4つです。
1.老いを感じるアイテム
老いを感じるアイテムは、老眼鏡・杖・補聴器などがあり、年寄り扱いをしたと受け取られやすいため避けられます。
2.死を連想させるアイテム
死を連想させるアイテムは、弔事の際に使用される菊の花・お茶があり、縁起を担ぐお祝いでは避けられます。
3.頑張りを促すアイテム
頑張りを促すアイテムは、ボールペン・万年筆などの文房具・通勤用バッグ・腕時計・ベルトなどがあり、勤勉さをイメージさせるため年下の人へエールを贈る気持ちを込めて贈るのが一般的です。
4.語呂合わせや縁起から避けられるアイテム
語呂合わせや縁起から避けられるアイテムは、「死」「九」が名前に入るシクラメン、踏みつける・下に敷くなどの意味がある履物・靴下・下着などがあります。
各アイテムは避けた方が好ましい一例ですから、リクエストがあればプレゼントしても問題ありません。
長く愛用してもらいたいなら避けた方がベターなアイテム
プレゼントを贈ったら、できれば長く愛用してもらいたいですよね。
NGなプレゼントではありませんが、以下のアイテムは使用できる期間が短くなる可能性があります。
割れ物
割れ物には、切子・グラス・食器などガラス・陶器製品があり、使っているうちに割れたり欠けたりする可能性があります。
ステンレス製のタンブラー・マグカップなら壊れにくく長く使えますよ。
サイズが変わりやすいアイテム
サイズが変わりやすいアイテムには、ボトム・トップスなど身に着けるアイテムがあり、体型に変化が出やすい方へのプレゼントは避けた方が良いでしょう。
アウターなら、ジャストサイズで着ることが少ないためおすすめです。
流行に左右されやすいアイテム
流行に左右されやすいアイテムには、ファッションアイテム・小物・バッグなどがあり、デザイン・形に流行が多く取り入れられているアイテムです。
同じアイテムでも、定番の形・色を選べば長く愛用してもらえるでしょう。
NGアイテムにお祝い金を含む解釈もありますが、お祝いされる方の中には物よりも現金が良いという方もいます。
また、遠方に住んでいる・スケジュールが合わず会えない方は、贈りやすいメリットもあるため、相手との関係性から検討してみてはいかがでしょうか。
プレゼント以外にも!気をつけておきたいマナー
プレゼント以外のマナーもチェックしておきましょう。
ご祝儀袋のマナー
還暦祝いにお祝い金を渡す場合は、水引・熨斗付きのご祝儀袋を使います。
ご祝儀袋の水引にはさまざまな種類がありますが、還暦祝いでは「蝶結び(花結び)」・「梅結び」が最適です。
何回でも結び直せる「蝶結び(花結び)」は、何度あっても良い慶び事(出産祝い・入学祝い・就職祝い・結婚記念日他)、両端が切れず固く結ばれている「梅結び」は、お祝い全般(結婚・退職・敬老の日他)で使用します。
また、熨斗は、神聖な品・穢れがないなどの意味を表すために付けられています。
一度切りのお祝い・弔事全般に使用する「結び切り」、寸志・謝礼などに使用される水引のない「赤帽(あかぼう)」、熨斗が付いていないご祝儀袋は使わないようにしてください。
メッセージを贈る時のマナー
プレゼントに祝福・感謝の気持ちを綴った、手書きのメッセージ・手紙を添える方も多いですよね。
メッセージカード・便箋は、弔事カラーである白・黒の組み合わせを避け、筆記具には文字が消えてしまう消えるボールペン・鉛筆も使わないようにしてください。
メッセージに使用する言葉は、不幸や不吉なことを連想させる「忌み言葉」を使わないようにしましょう。
一般的な忌み言葉には、死・苦しみ・別れをイメージさせる「死・苦・病・切・離・四・九」、さらに還暦祝いでは老い・衰え・別れをイメージさせる「終・散・老・衰・弱」などがあります。
忌み言葉は、日常で何気なく使う言葉も含まれていますから、メッセージの作成後は必ず読み返して入念にチェックしてください。忌み言葉の中にどうしても伝えたい言葉がある場合は、似た内容のものを選ぶと良いでしょう。
ちょっとしたマナーに相手を想う気持ちが現れますから、還暦をお祝いされる方が気持ち良くプレゼントを受け取れるように心掛けたいですね。
みんな何を贈った?男性向けの還暦祝い人気カテゴリ5選
還暦のお祝い経験者は、どんなプレゼントを贈ったのでしょうか。
ECサイト・ネット上におけるプレゼントのランキング結果から、近年の傾向を把握しておきましょう。
最近のプレゼント傾向は?
プレゼントの人気ランキングでは、以下の5つのカテゴリが上位に入っています。
1.旅行・宿泊(温泉旅館・ホテルなど)
2.食べ物・お酒(食品・食事・洋酒・日本酒など)
3.ファッションアイテム・小物(財布・バッグ・帽子・アクセサリーなど)
4.形に残るアイテム(似顔絵・時計・家電)
5.趣味に関連するアイテム(ゴルフ用品・スポーツウエアなど
男女ともランキング結果に大きな差はありませんが、同じカテゴリでもアイテムに違いがあります。
食べ物・お酒のカテゴリで女性はスイーツがランクインしますが、男性はビール・日本酒・ウイスキー・ブランデーなどさまざまな種類のお酒が入ります。
女性は、上記の5つ以外にもコスメ&美容系グッズ・家電・キッチングッズなど、さまざまなカテゴリから選ばれていますが、男性は夫婦ふたり・家族みんなで楽しむアイテムか、ひとりで楽しむアイテムの大きく2つに分かれるのが特徴です。
花も定番の人気アイテムですが、女性はフラワーアレンジメント・プリザーブドフラワーなど長く楽しめたり少し華やかだったりするのに対し、男性は生花の花束と他のアイテムを一緒に贈るケースが多いようです。
さらに、2023年前後に還暦を迎える世代は、プライベートを充実させる傾向にあると言われているため、合わせてチェックしておきたいですね。
赤いちゃんちゃんこ・頭巾は必要?
還暦と言えば赤いちゃんちゃんこ・頭巾ですよね。
昔から日本では、赤に魔除けの効果があるとされ、かつて生まれたばかりの赤ちゃんには赤色の産着を身に着ける習慣がありました。
還暦には、赤ちゃんに戻りもう一度生まれ変わって出直すという意味があることから、赤いちゃんちゃんこ・頭巾をプレゼントします。
最近では、着るのは恥ずかしいかもと贈るのを躊躇する方もいるようですが、一生に一度のお祝いを盛り上げるアイテムとして密かに人気です。
ただし、還暦祝いの時しか身に着けないため、他に還暦を迎える方がいない場合は1度きりの着用になってしまいます。ぜひ身に着けて欲しいという方は、安価なものや赤いTシャツをちゃんちゃんこ代わりに購入したり、レンタル商品を利用したりしてみてはいかがでしょうか。
それでは、還暦祝いの人気カテゴリの各特徴をチェックしていきましょう!
男性に贈る還暦祝いの人気アイテム①「旅行・宿泊」
旅行・宿泊は、知らない土地を旅することで、刺激のある発見・新たな思い出をつくれるプレゼントです。
送迎・プレゼント付きなど、特典・特別な待遇が受けられる還暦祝いのプランを利用してみるのも一案です。部屋でゆったりくつろぎながら、思い出話に華を咲かせたり温泉でゆったりしたりできます。
ハイクオリティなホテルなら、近場でも非日常を体験できリフレッシュしてもらえるでしょう。
旅行・宿泊は、相手にスケジュールの都合をつけてもらう必要があるため、現役でバリバリ働いている方でも使えるように、使用期限のない旅行券・宿泊券を贈りましょう。
ご家族がいる方には、夫婦・親子で使えるペアチケットを贈れば一緒に楽しんでもらえますね。
値段の張る旅行のプレゼントは、関係性が薄い方は気後れしてしまう可能性もあるため、両親・祖父母など家族へのプレゼントにおすすめです。
男性に贈る還暦祝いの人気アイテム②「食べ物・お酒」
食べ物・お酒は、カタチに残らず気軽に贈れる人気の高いプレゼントです。
食べ物は、ご自宅用に食品を贈ったり一緒に食事を楽しんだりと、お祝いシーンに合わせて選べます。
鯛・カニ・エビなど縁起の良い意味を持つ食材、松阪牛をはじめとした和牛・キャビアなど、希少価値の高い高級食材を選べばお祝いの特別感が出ますよ。
お酒は、1人でゆっくり、みんなで一緒にワイワイなど、さまざまな呑み方を楽しめます。ワイン・ビール・ウイスキー・焼酎・日本酒と選択肢が多く、名入れ・メッセージ入り・酒器付きなど、還暦祝い用のオプションが充実しているのも嬉しいポイントです。
飲み比べできるセットも多く販売されているので、銘柄に詳しくなかったり選びきれなかったりする場合にも安心ですね。
日本酒は、プレミアが付く人気酒造の純米大吟醸・大吟醸や金箔入り、ワインなら有名シャトー・生まれ年の商品を選ぶと高級感を演出できますよ。
食べ物・お酒は、相手の好みに合わない場合もあるため、事前にリサーチしておきましょう。
通販を利用する場合は、日持ちしない商品や冷蔵・冷凍商品は、到着日をあらかじめ伝えておく必要があります。
男性に贈る還暦祝いの人気アイテム③「ファッションアイテム・小物」
ファッションアイテム・小物は、実用的で長く愛用できるプレゼントです。
ファッションアイテムでは、マフラー・ストールなどの防寒具がおすすめです。
上質な素材のカシミヤ・シルクなどを選べば、肌ざわりと保温性に加えて、身に着けるだけで印象が変わるので、ワンランク上のおしゃれもアピールできますよ。
使用頻度の高い財布・ベルト・キーケースは、レザー製を使っている方も多いですよね。
本革は、レザーに比べて耐久性に優れ、使い続けるほどに味が出てくるので、愛着のある品になるはずです。
メンテナンスに対応しているショップがあるのも嬉しいポイントですね。
ファッションは好みが分かれやすいため、ブランドの定番デザイン、ブラック・グレー・ブラウンなどベーシックな色を選びましょう。
洋服は、サイズが合わなかったり流行遅れになったりする可能性があります。
サイズが分からないけれどおしゃれに着飾って欲しいとお考えの方は、オーダーメイドでスーツ・シャツを作ってあげるのも素敵ですね。
男性に贈る還暦祝いの人気アイテム④「カタチに残るアイテム」
カタチに残るアイテムは、見るたびにお祝い時の思い出・贈ってくれた方の想いが蘇るプレゼントです。
世界に一つだけのプレゼントを贈りたい方には、名前詩がおすすめです。
イラスト・写真・似顔絵入り、時計・フラワーギフト付きなど、さまざまな種類から選択でき、インテリアに合わせて大きさ・書体・デザインを選べるショップもあります。
部屋に飾ればいつでも眺められますよ。
自分時間を満喫できる家電製品も男性に人気のアイテムです。
映画好きな方には、大画面で迫力ある映像を楽しめるプロジェクターが喜ばれるでしょう。
スマホにも対応した商品なら、写真・動画を家族や友達と一緒に楽しめますね。
今までの疲れをゆっくり取ってもらえるマッサージチェアは、コンパクトな設計の商品も多数あり、リビング・寝室に置いても邪魔にならず、ゆったりとくつろいでもらえるでしょう。
カタチに残るアイテムは、相手の好みやインテリアに合わなかったり、大き過ぎるサイズのアイテムは処分に困ったりする場合があります。
心から喜んでもらえるように、しっかりリサーチしておきましょう。
男性に贈る還暦祝いの人気アイテム⑤「趣味に関するアイテム」
趣味に関するアイテムは、これからも活き活きと過ごしてもらえるようにと願う気持ちが伝わるプレゼントです。
男性の趣味で最もポピュラーなゴルフに使用するアイテムは、趣味に関連するプレゼントでも人気です。
還暦を迎えて時間と体力がたっぷりある方なら、精力的にコースを回る方も多いのではないでしょうか。
ゴルフ用品はアイテム数が多く、ボール・ピンなどの消耗品、キャディバッグ・クラブケースなど収納グッズ、ウエア・帽子・手袋などのファッションアイテムまで予算別に多くの種類から選べます。
新しいアイテムで、気持ちよくグリーンに出れば高成績が狙えるかもしれませんよ。
近年のアウトドアブームで、釣り・キャンプ・登山に挑戦したいと思う方も増えています。
自然を満喫しながらゆったり過ごせば、心と体をリフレッシュできるでしょう。
みんなで一緒に出かけて思い出を作るのも素敵ですね。
アクティブな方なら、同じアウトドアでもバイク・スノーボードなど、スポーツ系の新たな趣味も見つけられるかもしれませんね。
趣味に関するアイテムは、使用するグッズにこだわりがある方がいたり、贈る人が詳しくないジャンルの趣味は見当違いのアイテムを贈ってしまったりする可能性があります。
日頃から相手とコミュニケーションを頻繁にとり、趣味の話題で盛り上がった経験がある人の方が好みにマッチするアイテムを贈れるでしょう。
還暦祝いにオススメ!伊勢海老料理ランキングトップ5
大切な方のハレの日に伊勢海老をプレゼントしてみませんか?
伊勢海老は、長寿・健康、昇進・出世など、第2の人生をさらに輝かしく過ごすための願いが込められた還暦祝いにふさわしい食材です。鮮やかな赤い姿がお祝いの宴を一層華やかにしてくれます。
「活伊勢海老料理専門店中納言」は、伊勢海老料理一筋に歩んでまいりました。
ご自宅で、レストランで、お好みのシーンに合わせた料理を取り揃えて皆様の大切な記念日に笑顔あふれるひと時をお届けします。
それでは、中納言おすすめの還暦祝いにピッタリな伊勢海老料理ランキングをご紹介します。
おすすめランキング第1位「祝い重 “還暦祝い” (冷凍)」
通販商品の「祝い重 “還暦祝い” (冷凍)」は、希少な国産伊勢海老3尾に、長寿・健康の意味を持つ選りすぐりの食材を使用した三段重です。
お重には、姿蒸・マヨネーズ焼・和み焼と3種類の味わいで仕上げた伊勢海老、鯛姿塩焼・蛸旨煮・鮑福良煮をはじめ素材の旨味を丁寧に引き出した、滋味豊かな品をたっぷり詰め合わせました。
ご馳走尽くしのお重が、豪華さ・縁起の良さでお祝いの席を華やかに盛り上げます。
「祝い重 “還暦祝い” (冷凍)」の詳細はこちらから
おすすめランキング第2位「ごちそう重“伊勢(いせ)”|伊勢海老5尾入り(冷凍)」
通販商品の「ごちそう重“伊勢(いせ)”|伊勢海老5尾入り(冷凍)」は、5尾の国産伊勢海老と厳選食材が並ぶ三段重は、まさに贅の極み!
伊勢海老の姿蒸・マヨネーズ焼・和み焼に、塩麹が伊勢海老の旨味・甘味を深める「塩麹漬」、雲丹の濃厚なソースをたっぷり絡めた「雲丹焼き」を加え、伊勢海老の魅力を存分にご堪能いただけるよう詰め合わせました。
ほかにも伊勢海老蒲鉾・サーモンといくらの親子漬、国産牛ローストビーフ・合鴨ロースト
など、山海の幸をふんだんに使用した還暦祝いにふさわしいお重です。
「ごちそう重“伊勢(いせ)”|伊勢海老5尾入り(冷凍)」の詳細はこちらから
おすすめランキング第3位「ハレの日特別コース」
「ハレの日特別コース」は、長寿・健康の象徴である伊勢海老・鯛が、人生の節目を華やかに彩る中納言レストランのコース料理です。
「伊勢海老と鯛の松前漬」「伊勢海老と鯛の寿蒸し」の2品に、人気メニュー「伊勢海老の活造り」「伊勢海老のサラダ、中納言風」をはじめ、揚げ・吸物など趣向を凝らした伊勢海老料理を存分にお楽しみください。
「ハレの日特別コース」の詳細はこちらから
おすすめランキング第4位「招福」コース
中納言レストランでトップの人気を誇る「招福」コースは、「伊勢海老の活造り」「伊勢海老のサラダ、中納言風」「伊勢海老の中納言焼」の人気メニュー3品を一度に堪能できる豪華なコースです。
ほかにも揚げ・吸物・お茶漬けと1人前に2尾半の伊勢海老を使用する贅沢なコースで、おなかも心も満たされる至福の時間をお過ごしください。
「招福」コースの詳細はこちらから
神戸・大阪・東京に展開する中納言レストランでは、全店舗無料で個室をご利用いただけます。少人数から大人数のご利用も対応可能で、テーブル席・掘りごたつのお座敷などもございます。
(店舗により異なりますので、詳細は「店舗のご案内」からご確認ください)
また、大切な一日を思い出の品にする記念写真の撮影、オリジナルのメッセージカード・ラベルをお作りするサービスもご用意しております。
おすすめランキング第5位「伊勢海老三昧“百花繚乱”|4人〜5人前(冷凍)」
通販商品の「伊勢海老三昧“百花繚乱”|4人〜5人前(冷凍)」は、削り節と昆布を使用した薄口醤油ベースのスープに、1人前1尾の伊勢海老とアワビ・タイを一緒に堪能できる贅沢なお鍋です。
豊かな海の幸をたっぷり味わった後は、雑炊・うどん、セットの生麵など、お好みの締めで旨味溢れるスープを最後までお楽しみください。
豪華食材をふんだんに使用したお鍋が、ご自宅でのお祝いを彩り美しく盛り立てます。
「伊勢海老三昧“百花繚乱”|4人〜5人前(冷凍)」の詳細はこちらから
ご紹介した通販商品は、冷凍でお届けいたします。配送・送料、ラッピングなど注文・購入に関する情報は「ご利用ガイド」のページからご確認ください。
中納言では、還暦祝いの内祝い・お返しなど贈り物におすすめの「幸せギフト」もございます。ボックスにうっすらと伊勢海老が刻印された化粧箱入りでお届けすることも可能です。
オンライン通販サイト「幸せギフト」商品一覧はこちらから
ほかにも選りすぐりの伊勢海老料理を取り揃えておりますので、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。