こどもの日

中納言の

こどもの日

Kodomonohi

子供の健やかな成長や

幸せを祈る大切な日。

「伊勢海老」を囲んで祝う。

こどもの日
こどもの日

おすすめ

春の祝い盛

男の子のハレの日を飾る
ひと皿をご用意いたしました。

【受付期間】2025/5/11(日)迄

こどもの日ちらし寿司セット

【受付期間】2025/5/11(日)迄

おもてなし重

こどもの日とは

子供の日イメージ 子供の日イメージ

子供の幸せと健やかな成長を祈って

ご家庭でお祝いのひととき

こどもの日とは、5月5日に子どもの幸せと健やかな成長を願ってお祝いをする日です。昔は男の子の健康を願う「端午の節句」として祝われていましたが、現在ではすべての子どもを祝う日とされています。
こどもの日に飾られる象徴的な装飾品の一つである「鯉のぼり」は、子どもの成長と成功を願う日本の伝統文化です。元気に空を泳ぐ鯉の姿から、子どもが強くたくましく育つよう願いを込めて飾られます。
五月人形は、子どもたちを病気や事故などの災いから守り、元気に成長できるように願う「お守り」のような意味を持ちます。特に兜は、頭を守る大切な装備であったことから、「賢さや知恵を持って力強く育ってほしい」という願いが込められています。
一般的に、鯉のぼりや五月人形は4月半ばから5月5日までに飾り、こどもの日が過ぎたら片付けるのが習わしです。

レストランでの

こどもの日の楽しみ

イメージ イメージ

ご家族でのお祝いのひとときを

中納言の美味しい料理と

最高のサービスで演出いたします

端午の節句、こどもの日は大切なご家族やご親族と 一緒に特別なひとときを過ごす絶好の機会です。
中納言がご提供する縁起の良い伊勢海老を使った お料理は、そんなハレの日を祝うためにぴったりです。 こどもの日のお祝いを演出する特別メニューとして、 伊勢海老と鮑、祝い鯛を盛り合わせた「お祝い盛」を ご用意しております。
ご家族やご親族と一緒に大切な時間を共有し、 心温まるひとときをお過ごしください。 ご予約をお待ちしております。

活伊勢海⽼料理中納言でのこどもの日

縁起の良い食材で華やかに
こどもの日のお祝いを彩ります

お品書き

  • 伊勢海老の旨煮
  • 鮑の磯煮
  • 祝い鯛

中納⾔のレストランでの
「こどもの日」のサービス

メッセージカード

1 メッセージカード
サービス

事前予約で、お子様のお名前を織り込んだメッセージカードも作成させていただきます。

記念撮影

2 記念撮影

せっかくのハレの日のお祝いです。 お食事をお出しした際などに 記念撮影をさせていただきます。

ハレの日にふさわしい
中納⾔の伊勢海⽼料理

こどもの日のお祝いに、伊勢海⽼を活けで、蒸しで、揚げで、焼きで存分にお楽しみいただけます。

ランチコース

Lunch Course

ディナーコース

Dinner Course

お家でこどもの日

こどもの日ちらし寿司セット

イメージ イメージ

ご飯を用意するだけで

専門店ならではの美味しさの

彩り豊かなちらし寿司ができます

端午の節句、こどもの日を彩る特別なひとときに中納言のちらし寿司セットはいかがですか?
ご家庭で楽しめる中納言の彩り豊かなちらし寿司セットでは、 伊勢海老はもちろん新鮮な海の幸と季節の食材を贅沢に盛り込んだ内容となっています。 ご家庭でご飯をご用意いただくだけで、見た目も味わいも特別なちらし寿司が手軽にできあがります。
さらに、こどもの日のお祝いのために縁起の良い大蛤を使用したお吸い物をセットに致しました。 このセットはご家族やご親族と楽しむ団欒の席はもちろん、こどもの日のお祝いのギフトとしても最適です。 冷凍でお届けしますので、遠方の方への贈り物にも安心してご利用いただけます。

中納言の

おもてなし重

(関西・阪神間エリア限定)

イメージ イメージ

伊勢海老が「ハレの日」の食卓を豪華に彩る

美味しいが詰まった

幸せなお食事をお楽しみください

関西エリアの阪神間限定宅配サービス「中納言弁当」では、ひとつひとつ丁寧に調理したお弁当をご用意しております。
お子様やお孫様のこどもの日のお祝いにおすすめなのが、伊勢海老を贅沢に盛り込んだ「おもてなし重」です。 季節の食材を使い、お届けする当日に職人が心を込めてお作りしています
「中納言弁当」は冷凍品ではないため、関西エリアの阪神間限定サービスとなっております。お近くのお客様はぜひご利用くださいませ。

お届け日当日にお作りして配達いたします。
ご家族で作りたてのお食事をお楽しみください。